2006-01-01から1年間の記事一覧

PolarLightsを作る

組み上げてみたら結構でかい。壷か蜂の巣かといった風情。

「花衣」レビュー

コンベンション直前に竹尾に行ってみたら新製品がいくつか出ていた。そのうち、5月発売の「花衣」という紙に非常にそそられるものがあったので思わず全色購入。 花衣(竹尾) リンク先の解説にあるように、フランス製の極薄トレーシングペーパーとのこと。 …

第12回折紙探偵団コンベンション感想&写真リンク集(9/7更新※)

「【東京コン】終わっちまったょ」(石川さん) 「東京コンベンション即レポート」(kawachoさん) 「折紙探偵団コンベンション」(くりまんまさん) 「第12回折紙探偵団コンベンションレポ」(琴希さん) 「折紙探偵団コンベンション」(すみのゑさん) …

第12回折紙探偵団コンベンション三日目

二日目の分: 折り図集購入。それとTerryさんの『Passion Origami』も。Terryさんの本は冊数が少なかったため、購入希望者のうち、講習受付番号の大きい順に購入できるという話になったのだけど、なんせ299番だったので余裕でゲット(笑)。 展示した作品は…

鶴かスズメかオスかメスか?

「鶴のつもりがスズメ 正しい折り方知って」(高知新聞ニュース) 折り鶴は羽や首の長い方が雄、短い方は雌として広まっているようだが、短い方は“ふくら(ふっくら)スズメ”で鶴ではない。このため日本折紙協会高知支部は「正しい折り鶴を知ってほしい」と…

第12回折紙探偵団コンベンション二日目(中身なし)

(誤操作でタブ閉じちゃって下書きデータが消えた‥‥今から書き直すのももうイヤなので最終日の感想とまとめて書きます)とりあえず、疲れるけど楽しいです。おわり。

第12回折紙探偵団コンベンション一日目

写真とかは他のブログ参照。つーか実況中継している人多いなあ(笑)。量多目のブログへのリンク↓。ささみさん・宮島さん・kawachoさん 感想。 講演会。細矢先生は多面体話・Terryさんは自作解説と、ウェブや出版などの折り紙活動について・Chanさんは自作を…

もう折紙探偵団コンベンション

また一月も空いている。本当に「仮」だったなあ(汗)。ブックマークも結局途切れてしまっている。というのはとりあえず置いといて、明日からコンベンションだ。今回はぼくは講師もしなければ折り図集にも投稿してないという、ひどい有様なんだけど、まあ一…

fold/unfold/news公開

とうとう4ヶ月も放置してしまいました。ぼちぼち復帰を目指していきます。休んでいる間少し考えて、fold/unfoldの運用形態(というのはおおげさですが)を少し変えてみることにしました。当ブログは、おおまかに分けて、ニュース系サイトと個人サイトという2…

園児の創作

「おりがみで作ってみたよ!」(七田チャイルドアカデミー札幌幼稚舎:/) 鶴の基本形からの恐竜なんだけど、半開折りでの構成が面白い。

「“Origami”というネーミングの妙」(ITmedia+D)

「“Origami”というネーミングの妙」(ITmedia+D:3/14) マイクロソフトOrigamiと折り紙について、長浜和也さんによる記事。もうこの関連の話題はいいかなと思っていたんだけど、これはちょっと折り紙的に面白かったので。 もうひとつおまけによけいな話です…

「数独折り紙」通販

「ニコリ出版物のオンライン注文ページ」(ニコリ) 05/9/5付エントリで紹介した「数独折り紙」がニコリのサイトで2日から通販できるようになっていた。商品画像が見られる。(情報元:おかめはちもく。) 関係ないけど、マイクロソフトのOrigamiでも数独が…

菓匠・高木屋の「紙ふうせん」

「歌舞伎のおみやげ」(●●●ぴょんの Pop Life●●●:3/12) 風船の折り図つきのお菓子だそうな。日本折紙博物館のある加賀のお菓子ということで折り紙者にも結構知られてるのかもしれないけど、ぐぐっても折り紙関係のページが出てこなかった。

折紙文字

「日本における凸字以前の盲人用符号文字」(筑波大学附属盲学校) 「点字を作った人は誰ですか?」(点字学習を支援する会) 「りんりんマガジン 臨時教職員制度を考える」経由で知る。点字以前に考案された「折紙文字」「テープ折紙文字」というのがあった…

折り紙ジョーク

「Read the funniest gags」(The Sun Online) 読者投稿によるジョークコーナー。その中のWill Harperさんの投稿。 SKY have just won the rights to screen the first World Origami Championships from Tokyo. Unfortunately, it's only available on pap…

マイクロソフトのOrigamiの正体

「The Ultra-Mobile PC」(Microsoft) 「OrigamiはやはりUltra-Mobile PCだった」(ITMedia News:3/9) やはり物自体はどこが折り紙かというものだった。 「Microsoft、各社の技術を“折り畳んだ”「Origami Project」」(ケータイWatch:3/10) UMPCを展示…

演劇「折り紙気分」

「2006年1月〜3月演劇公演「折り紙気分」ファイナル公演全国出張のお知らせ 」(みらいの会) 「京都新聞:ひきこもり経験青年ら演劇」経由。フリースクール「みらいの会」が行っている出前演劇。鶴・亀・恐竜の3部作があるらしい。ブログ「折り紙気分…

『BUN2』ゲットして読んだ

巻頭特集とは言うものの、山口さんインタビュー2ページと、折り紙商品紹介の1ページ。でもインタビューはなかなかしっかりまとまっていて面白かった。ドールハウス・龍神・暫・川畑ヨーダ・ジョワゼルマスクと定番作品のカラー写真掲載。 商品紹介で、ショウ…

第1回チリコンベンション写真集

「Origami Convention in Purranque, Chile」(Orihouse) これも羽鳥さんとこ経由。2/17-20に行われたチリでのコンベンション。 「I Convencion de Origami Purranque 2006」(Origami Chile) Origami Chile公式サイトにもレポートがあった。バラエティに…

TreeMaker5

「TreeMaker」(langorigami.com) blog.鶯梭庵経由。Windows版もあるというのでさっそくインストール。マニュアルもろくに読まずに適当にあちこちクリックしてみるも、いまいち分からん‥‥。用語からしてきちんと覚えないと使いこなせなさそうだ。

浅草寺に「折り鶴茶屋」・その2

「yokoso japan weeks」(おりがみ日記:3/6) 1/29で取り上げた「浅草寺に「折り鶴茶屋」」の写真。2月20日までかと思ってたけど、まだやってるのかな。

CD『Euphorica』Buffalo Daughter

Klozrr [A/V]経由。 「バッファロー・ドーター、新作『Euphorica』を4月にリリース」(CDJournal) 折り紙用紙が7枚封入されたパッケージデザインとなるらしい。

『Lmagazine』4月号

「Lmagazine 4月号 」(京阪神エルマガジン社) 「trifle excerpt」経由。サンプルページ画像を見ると、cochaeさんとかが出てるみたい(→サイトで告知されてた)。

アニメ「ブラック・ジャック」61話に折り鶴

折紙伝言板のOriさんの情報によると、折り鶴が登場したらしい。 双葉で画像見っけ(でもすぐ流れちゃうかも)。

三井不動産芝浦アイランド3LDKイメージ映像

「三井不動産芝浦アイランド3LDKイメージ映像」(第9回文化庁メディア芸術祭) ムーリフォック。経由。 第9回文化庁メディア芸術祭優秀賞の映像作品。いかにも折り紙なのは、冒頭に映される紙飛行機だけだけど、「折り紙建築」風に紙が変形するアニメーショ…

Langさんの紹介記事

「The elegant science of origami」(The McGill Daily:3/6) 折り紙と科学についてLangさんのインタビュー。 記事の最後に紹介されている、Redpath Museumで開催中の作品展の様子を写した写真を載せてるブログを発見。 「Stuff Seen - Robert J. Lang」(…

新規開設折り紙サイト2つ

nhさん「Yahoo!フォト-sakamata102」 おりがみ新世代で超絶蛇腹作品を投稿していたnhさんの作品写真集。おりがみ新世代の一行掲示板で知り、前回サイト更新の時にリンクページに(勝手に)追加させてもらっていたが、すごい内容なので改めてこちらでも。 ロ…

ニューデザインパラダイスを観た

2/11放映だから、もうひと月近く前になってしまったが、観た感想。 「ニューデザインパラダイス「折り紙」」(フジテレビ) 「新しい折り紙をデザインする」というお題で、アートディレクターの鈴木雅人氏がデザインするという企画。神谷さんは、番組の最初…

LaFosseさんの折り紙授業の記事

「Students learn math through origami」(Westwood Press:2/23) 小学校で算数授業。

MITの「Student Origami Competition」

「Origami artists use a little elbow crease」(massachusetts institute of technology:news office) (展示写真集) CNET News.com経由(こちらでもほとんど同じ内容が見られる)。こんなイベントをやっているのか、知らなかった。さすが世界トップレ…