2008-01-01から1年間の記事一覧

第14回折紙探偵団コンベンション振り返り

関西に引き続き、体調不良のため、2日目の午後3時〜懇親会のみの参加となってしまいました。コンテスト参加はもちろん新作も無し、折り図投稿も無し、という最低ぶりで本当に面目ありません。来年は充実の参加を目指します。

第14回折紙探偵団コンベンションレポートまとめ(9/4更新)

jassuさん(韓国) 14th Tokyo convention [photo] mabさん 第14回折り紙探偵団コンベンションへ [photo] naoさん コンベンションの感想とか適当に nhさん 14回折紙コンベンション感想 1日目 14回折紙コンベンション感想 2日目 14回折紙コンベ…

Googleストリートビューでコンベンション下見

おりがみはうす(画面右手) 大きな地図で見る 東洋大学(画面左手) 大きな地図で見る 竹尾(画面右手) 大きな地図で見る 伊東屋2(画面手前) 大きな地図で見る……すみません遊んでみたかっただけです。

少女J……その12(隻腕アンドロイドの2)

前に作った試作のバージョンアップ版。 紙は小川和紙(の安いの)にCMC塗布、四十数センチ角で、CMC塗る前に思いつきで紅茶染めにしてみたんだけど、大して染まんなかった。 関西で展示するつもりでせっかく気合いいれて折ったので大きめの画像で(クリック…

関西コンベンション不参加になりました

持病からの体調不良のため、どたんばになってやむなく不参加となってしまいました。スタッフ・関係者の皆様には大変ご迷惑おかけして申し訳ありません。代理で講師をお引き受けいただいた方々に感謝します。重ね重ねすみません。 人物を作り始めたこともあり…

少女J……その10(隻腕アンドロイドの2)

もうすぐ開催の関西コンベンションの作品展示用に「隻腕アンドロイド」をバージョンアップさせて制作した。等分数は36に。 写真や制作過程などは帰ってきてからアップするつもり。

少女J……その11(顔の3)

関西コンでは「アニメ風の顔」として有望そうなフィギュア顔 - fold/unfoldを講習する予定でその準備をしてたんだけど、ふと改良案を思いついて試してみたら期待以上にうまくいった。でも講習するのはやっぱり前のやつかなあ。 1/2幅を使って鼻の段折りを構…

折り紙造形について

この前のエントリ(なぜ蛇腹人物か - fold/unfold)だけど、見直すと自分の考えを余さず書けているとはいいがたい。 特に、折り紙が造形として劣っていると言っているかのように読まれたりすると困るなあと思った。ぼくの根底にある主張は簡単に言うと、折り…

なぜ蛇腹人物か

宮島さんに失望されてしまったみたい。他にも、英語のフォーラムでJaredさんという方が「なんで小松は蛇腹のダークサイドに行ってしまったのか」みたいなことを書き込んでたのをさっき見てしまった……。 というわけで、なぜ蛇腹に転向(笑)したのかを書いて…

少女J……その9(全身/隻腕アンドロイド)

体を構成するパーツはそろったので、ひとまず全身のプロポーションをチェックしてみようと試作してみた。32等分に詰め込んだら片腕になってしまったが目的を果たすには問題ない……とはいえ生身として見ると痛々しさもあるやもしれないので、余ったカドをアン…

少女J……その7(5本指)

蛇腹で5本指を折り出す方法について。 もっとも基本的なパターンで、実際よく使われているのはこれだろう。ノーマルなカドにプラスすること8層のヒダで5本指が得られる。全ての指が辺から出ていて加工もしやすい。しかしnhさんが記事に書いているとおり、追…

少女J……その8(頭部の2)

いじりすぎてちょっとよれてるが、前髪を辺から折り出してみたもの。32*16から。紙のカドが余ったので横髪にして遊んでみた。 もしかするとインサイドアウトは断念するかもしれないので、色変えなしでの頭部試作。非対称になっていて、前髪以外はすべて片側…

少女J……その6(足の4)

4倍は無理だったが、3倍の幅変換なら同じ方法を少し変えるだけで作れた。3倍あればだいぶ余裕をもって仕上げを行えるだろう。 上のは足のカドが長過ぎるようなので調整してみた版。

少女J……その4(足の2)

足のカドを辺に置くパターンをいくつか検討してみた。図は左側が中心線。あと図が見やすくなるよう昨日の図からは足の長さを短いものに変えた。 素直に線対称のパターン。これ以上右には伸ばせないが、これ以下だったら使えるしそういう配置もよくある。伸ば…

少女J……その5(足の3)

ていうか、裏のこと考えないならこういう処理でいいんじゃん……と気づいて、しょんぼりしたばかりの今。 まあパターンの見た目の面白さという評価ポイントも折り紙にはあるし、いいや。紙厚のバランスもあっちのが少しいいし、あっちを使うことにする。

少女J……その3(足)

先月から少し進めていて、お遊びで作った頭部バリエーションと5本指のパターンが新しくできている。今日の折紙探偵団東京友の会に持っていって、ジャバラーな皆さんから意見をもらったりした。それらは近日中にアップするつもりだが、今日は、考えたばかりの…

蛇腹作品の折り図化が大変な理由

・蛇腹作品は全体を一気にまとめるような工程が多く、リニアな工程を組み立てるのがそもそも大変である。 ・蛇腹作品は立体的な工程も多いので、そういった立体図を描くのが大変になる。 ・蛇腹作品は層が多く、これを逐一描写すると図の輪郭部分が真っ黒け…

蛇腹の練習になるかもしれない折り図のリスト

おりがみはうす掲示板の話題から。 現実に、最初から最後まで図解されてる本でなおかつ蛇腹作品に特化してる本というのが無い以上、蛇腹を練習するにはいろんな本をつまみ食いするしかない。というわけで、思いついた範囲でリストにしてみた。他にこんな作品…

少女J……その2と再現性の話

昨日のやつは、断面図を書くとこんなふうになっている。カドそのままだと頭頂部のボリュームが足りないので、紙の層をふくらませるようにして成形。うまく形を整えるのはけっこう神経を使う。 最近ちょっと考えてるんだけど、折り上げた後にそれをベストなか…

少女J……その1

しばらくほったらかしにしてる内に、前回、前々回のエントリで出した鼻のアイデアを使った作品がちらほらと出てきて、負けてられないぞと久しぶりにいじってみた。 今回は髪のインサイドアウト化の実験。 なるべく首を薄くしたい 顔の配置を思いっきり辺にも…