copyright issue

JOASガイドライン「知的財産としての折り紙について」公開

「「知的財産としての折り紙について」(第一版)」(PDFファイル) JOAS会員に3月末に配布されたガイドラインが一般公開された。さっそくOrigami BBSの応答で役立ってる。 内容の方は、JOASとして「折り方も著作物に準じて保護されるべき」と明言したことと…

仮折生活「創作者の権利について」について

創作者の権利について(仮折生活) 折山さんの力の入ったまとめ考察についても、やはり触れておきたいと思います。短い間に素晴らしいまとめです。(というか、ちまちま書いていたまとめが出せなくなってしまいました(笑)。)普通に著作権を適用できるとい…

法律か規範か

いまいち自分の中で整理し切れてないというか、ぐるぐる回っていたりする部分なのですが、ともあれ書いてみます。 法律と規範のどちらを重視するか、というのがそもそも問題としてあるように思います。「違法ではないから何をしてもよい」、「合法だとしても…

折り工程

仮折生活3/29 固定しない形で利用された場合に、具体的にどのような問題が発生するのか、もしよろしければ教えていただけないでしょうか。 (折山さん) 例えばですけど、講習会で(折り図を使わないで)教えるときに、自分が考えたのではない折り工程を、自…

折り工程は著作物か

「折り工程(折り手順)と著作権」(折山紙太郎の日記) 「折り工程は著作物か」(blog.鶯梭庵) 先のエントリに対していただいたレスポンス。 私が気になるのは、「折り工程(折り手順)が著作物だと認められたら、今までと何が変わるのだろうか?」という…

著作権

今後どれくらい書くかは不明だけど、カテゴリにしておいた。 念のため改めて書いておくと、法律は素人なので嘘八百を書いてしまう可能性もあります。

折り工程は表現になりうるか

「折山紙太郎の日記」 「折り紙と著作権・折山紙太郎の日記に応えて 」(blog.鶯梭庵) ぼくも何か書こうと思っていたがぼんやりしている間に、羽鳥さんが折山さんへ向けた記事を書かれていた。基本的に異論は無いのだけど、「折り手順はアイディアであり、…

消えた龍神展開図と折り紙の著作権

id:origami:20050114#p2で書いた「生活ほっとモーニング」公式サイトに掲載されていた龍神2.0の展開図は、その後削除された模様だ。 http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20050113/20050113b.html ※コンプレックス折り紙の「展開図」は、著作権に関わるため…