2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

海外記事「Origami class taking shape」

「Origami class taking shape」(SanLuisObispo Tribune) 小学生の折り紙活動。

折り紙ブログまとめ

9/10以降に知った折り紙ブログをまとめて(管理人五十音順)。 東秀明さん「ManyFolds in another Variety」 くりまんまさん「折り紙小僧とくりまんまの紙世界」 新宮文明さん「おりがみ日記」 新宮文明さん「おりがみ海外だより」 ぷぅぷぅ事務員さん他「く…

折紙展開図エディタ「ORIPA」

「折紙展開図エディタの公開」(Origami BBS:三谷純さんの書き込み) 「折紙展開図エディタ ORIPA 」 「みたにっき@はてな」 で、さっきからずっといじってみている。やはり「折り上がり形状の推定」機能が実に面白い。時折変な結果になるのも含めて面白い…

バンドMACHINEGREENのCD『Origami』

「Machinegreen doesn't fold」(Orion Online:10/26) 上の記事で知ったが、MACHINEGREENという4人組バンドのファーストアルバムのタイトルが『Origami』なのだそうだ。 「Machinegreen - offical band site」 公式サイトでジャケット(ニワトリの折り紙の…

アニメ「折紙戦士」韓国公式サイト

「カナのブログ」経由で、アニメ「折紙戦士」の公式サイトができてることを知る。 「「折紙戦士」韓国公式サイト」(韓国・SBSテレビ) 早速トップページのムービーが‥‥!! やばい、折り紙折ってるシーンが面白すぎる。敵みたいな人が展開図折りしてるのは…

Saadya Sternbergさんのサイト

「Brown Paper」 Origami-LとTerryさんとこ経由で、イスラエルのSaadya Sternbergさんの個人サイトがあったことを初めて知った。 この方の名前を知ったのは、多分『折紙探偵団』85号の布施さんの記事だったと思う。Joisel風というよりは桃谷風(もしくはBril…

国会で折り紙その2

なんだかブログ検索してると、やたら話題になってる。これって7月の国会でのことだったらしいんだけど、永田議員からすると「今頃になって」って感じなんだろうなあ。折っている場面を抜き出した画像があったので見てみたら、折っていたのは折り鶴だったよう…

「Masters of Origami」写真集その2

「GemeinWesen's photos / Tags / origami 」 Flickrで検索してて見つけた。先日紹介したSharon Turveyさんの写真とはあまりかぶってないようなのでクリップ。

「Into the Fold - Masterworks of Origami」

「Exhibitions 2005 - 2006」(Art Complex Museum) 「Into the Fold - Masterworks of Origami」(Art Complex Museum) 上の記事に書いてあった、ボストンで開催中の折り紙展の情報。

Corey Cominitzさん(15歳)の記事

「Going with the fold (page 1)」(TownOnline:10/19) 「Going with the fold (page 2)」 「Going with the fold (page 3)」 マサチューセッツ在住の折り紙少年。 ↓は個人サイト。 Corey Cominitzさん「C'Origami」

国会で折り紙

「P2」経由で知ったのだけど、民主党の永田寿康議員が国会中に折り紙してたとか。2ちゃんねるでスレッドがいくつか立っている模様。 ウチの回線細いのでストリーミング映像が見られないのが残念。

「キッズニュース」で吉澤展が紹介されてた

「何となくいつも感じてること」経由。 「05年10月15日放送「創作ORIGAMI」」(キッズニュース)

LondonOrigami11月例会報告と「Masters of Origami」写真集

「LondonOrigami Newsletter No. 21」 Sharon Turveyさんによる「Masters of Origami」展の写真集もあり。 「Salzburg 2005」

S太郎さんの「チョウ」の折り図

情報:Origami Design News 『折紙探偵団』74号の「展開図折りに挑戦!」で発表されたS太郎さんの「チョウ」。その折り図が、AEPのサイトで公開されている。折り図は手描きで、Jose Ignacio Royo Prietoさんによるもの。ダイナミックな工程になっているよう…

MMORPG「トリックスター」

似たようなネタが二日続く偶然。「トリックスター」なるRPGのアイテムにも「折り紙」があるらしい(「tetora-blog」経由)。 「素敵な出会いトリックスター」(公式) 検索したら、情報をまとめているWikiサイトがあった。ありがたい。 「採取品 お」(Trick…

カテゴリ書き換え終了

9/27の日記で書いた、カテゴリの書き換え作業を終えた。始めた当初は、もっと細かく分類しようとしていたのだけど、タグの数が多いと記事のタイトル部分がうっとうしくなることに途中で気づいたため、記事ひとつに対してタグは2つ以下になるよう方針を変更す…

MMORPG「ヨーグルティング」

「〜お気楽ネトゲ雑記〜」経由で、「ヨーグルティング」という韓国発のMMORPGに、折り紙のアイテムがあることを知り、色々検索。 「学園オンラインRPG ヨーグルティング 公式サイト」 しかし公式サイトにも情報は無く、折り紙のアイテムの画像も全然見つから…

「還ってきたORIGAMI」展の記事

「Lost origami works go on display」(Yomiuri Shimbun:10/3) 情報:Karen Reedsさん@Origami-L。讀賣英語版の記事だが、内容的には新味はあまり無し。

映画「Untuk Rena」

「Untuk Rena」 「gado-gado」経由。監督名で検索したらインドネシア映画のようだ。公式サイトに折り鶴の画像があり、本編でも登場するみたい。

PCOC2005の写真集

by Andrew Hansさん by Goran Konjevodさん 9/30から10/2に行われた、PCOC2005の写真集。今月頭におりがみはうすに行った時いつもの作品が飾ってないと思ったら、こっちに出張してたのね。 個人的に気になった作品としては、Ben Mullerさんのクジラが割と良…

折紙探偵団東京友の会10月例会報告

「折紙探偵団東京友の会例会報告」(折紙探偵団) 早稲田に行ってて参加できなかった例会、小松さんの講習受けてみたかった(笑)。 やはり前川さんの「シルバーセンターユニット」がすごい。にらめそうでにらめなさそうな感じが何とも言えない。宮本宙也さ…

「還ってきたORIGAMI展」を見てきた

「還ってきたORIGAMI」(紙の博物館) 月曜に折り紙仲間で連れ立って行ってきた。紙の博物館へは初めて行く。そういえば、吉澤さんの展覧会を見にいくのも実は初めてだったかもしれない。 件のアムステルダムの作品群は、さすがに初期作品だなという感じはぬ…

タレント・長瀬真さんのマイブーム

「【SOP TalentProfile】長瀬真」(SOPromotion) 「枯葉ジャーナル」経由。JFNラジオショッピングでキャスターをしている方のマイブームが折り紙とのこと。趣味が折り紙というタレントは意外といるけど、吉澤さんの名前を上げてるのが珍しいと思ったのでク…

SOJH「Happy Fun Song」

「過ぎ行く日々はミステリ色」経由。 軽く調べてみたところ、アメリカのSOJH(Straight Outta Junior High)というバンドの「Happy Fun Song」という、ほとんど日本的アイテムを羅列しただけの歌詞の曲があって、そのサビに「Kikkoman Hibachi Origami Mr.Ko…

「完全変形 VF-1 バルキリー折り紙」折り図

角孝政さん「完全変形 VF-1 バルキリー折り紙」(不思議博物館) 「宇宙の海は俺の海、お前の海も俺の海」他経由で知った、角孝政さんの4鶴から折る「バルキリー」の折り図。この方は以前、「大水木しげる展」での「ぬりかべ折り紙」が、折紙探偵団界隈で紹…

ヴィッセル神戸のJ1残留祈願折り鶴

「J1残留祈願!折り鶴企画のお知らせ」 「願い届け絶対残留 ヴィッセル応援フェア 神戸」(神戸新聞:10/10) 下の記事経由で知った。阪神の優勝祈願といい、こういう企画は通りやすいのか。 ※折り紙には「絶対残留」の四文字とヴィッセル神戸エンブレムがプ…

吉澤さんの展覧会の記事

「帰ってきた原点」(東京新聞:10/5) 分量多めで割としっかりした記事。「ボウフラを作る」のエピソードは初めて知ったけど、実にいい話だ。

日本折紙協会徳島支部の展覧会の記事

「徳島市内で折り紙作品展 協会10周年記念、会員42人が300点」(徳島新聞:10/4) もう終わってしまってるけど一応。

『コミックラッシュ11月号』掲載「ブラフマン」

情報元:「dominoの編集後記」。 貴島煉瓦・作「ブラフマン」という作品。天才少女が老人2人と折り紙で遊んでいて、老人たちが折っただまし舟と折り鶴を見た少女は、折り紙の極意をつかんだらしくおもむろに「エンジン」を折り上げてしまうというシーンがあ…

『折紙探偵団』93号届く

これももう1週間も前だ。ぼくは展開図折りとカワイガオレポートの記事を書いている、のだけど、ひとつポカ発見、展開図折りの「整数倍」は「自然数倍」でよかった‥‥。 北條さんの「天馬(2005年改修版)」を折る。73あたりの折りは、長い間モデルに向き合っ…