event

タイの折り紙記事

「Get into the FOLD」(Bangkok Post:11/13) バンコクで開催中の「The Origami Show」と題されたチャリティイベントに合わせて書かれた記事らしく、Jonathan Baxterさんのインタビューがメイン。 「The Gaysorn イベント&プロモーション」 会場のサイト…

折紙探偵団東京友の会11月例会報告

「折紙探偵団東京友の会例会報告」 この日はぼくは参加せず‥‥というか会場についたときは散会した直後だった。 神谷亮さんの「馬」は、おりがみ新世代に展開図がアップされたときに折った。多値的な作品を作りこんできた自分から見ると、まだ方法論として「…

「Masters of Origami」写真集その2

「GemeinWesen's photos / Tags / origami 」 Flickrで検索してて見つけた。先日紹介したSharon Turveyさんの写真とはあまりかぶってないようなのでクリップ。

「Into the Fold - Masterworks of Origami」

「Exhibitions 2005 - 2006」(Art Complex Museum) 「Into the Fold - Masterworks of Origami」(Art Complex Museum) 上の記事に書いてあった、ボストンで開催中の折り紙展の情報。

「キッズニュース」で吉澤展が紹介されてた

「何となくいつも感じてること」経由。 「05年10月15日放送「創作ORIGAMI」」(キッズニュース)

LondonOrigami11月例会報告と「Masters of Origami」写真集

「LondonOrigami Newsletter No. 21」 Sharon Turveyさんによる「Masters of Origami」展の写真集もあり。 「Salzburg 2005」

「還ってきたORIGAMI」展の記事

「Lost origami works go on display」(Yomiuri Shimbun:10/3) 情報:Karen Reedsさん@Origami-L。讀賣英語版の記事だが、内容的には新味はあまり無し。

PCOC2005の写真集

by Andrew Hansさん by Goran Konjevodさん 9/30から10/2に行われた、PCOC2005の写真集。今月頭におりがみはうすに行った時いつもの作品が飾ってないと思ったら、こっちに出張してたのね。 個人的に気になった作品としては、Ben Mullerさんのクジラが割と良…

折紙探偵団東京友の会10月例会報告

「折紙探偵団東京友の会例会報告」(折紙探偵団) 早稲田に行ってて参加できなかった例会、小松さんの講習受けてみたかった(笑)。 やはり前川さんの「シルバーセンターユニット」がすごい。にらめそうでにらめなさそうな感じが何とも言えない。宮本宙也さ…

「還ってきたORIGAMI展」を見てきた

「還ってきたORIGAMI」(紙の博物館) 月曜に折り紙仲間で連れ立って行ってきた。紙の博物館へは初めて行く。そういえば、吉澤さんの展覧会を見にいくのも実は初めてだったかもしれない。 件のアムステルダムの作品群は、さすがに初期作品だなという感じはぬ…

吉澤さんの展覧会の記事

「帰ってきた原点」(東京新聞:10/5) 分量多めで割としっかりした記事。「ボウフラを作る」のエピソードは初めて知ったけど、実にいい話だ。

日本折紙協会徳島支部の展覧会の記事

「徳島市内で折り紙作品展 協会10周年記念、会員42人が300点」(徳島新聞:10/4) もう終わってしまってるけど一応。

早稲田中高「折り紙同好会」の展示を見にいった

もう1週間以上経つが、土曜に行ってきた。当日はまたぞろ遅くに家を出たので、東京友の会の例会には参加せず。 1教室に、100点弱くらいの作品が飾られていた。昆虫・恐竜作品から折り鶴戦争物まで、現代折り紙事情をアピールする作品が並ぶ中、特に凄かった…

10/1-2に早稲田中・高等学校の文化祭で折り紙展示

去年に引き続き今年も、森末圭さん率いる折り紙同好会による展示があるとのこと。↓は、実行委員会によるサイト。 「興風祭2005」(リンク要許可とあったのでGoogle経由で)

LondonOrigami9月例会報告

「LondonOrigami Newsletter No. 20」(LondonOrigami) Sharon TurveyさんによるBOS秋コンベンションの写真も。Max Hulmeさんの作品群はユニットだろうか、織り紙だろうか。 「Lancaster 2005」

第1回名古屋コンベンション募集開始

「折紙探偵団」 そして東海友の会が発足。

折り紙ピースツリーフェスティバルジャパンの記事

「平和のための折り紙展:上京 世界20カ国から作品集まる」(京都新聞:9/13) 世界から寄せられた折り紙作品で、平和を訴える「折り紙ピースツリーフェスティバルジャパン2005」が、京都市上京区仁和寺街道御前西入ルの乾窓院で開かれている。 吉澤さん…

9/13(火)より吉澤章さんの折り紙展

「還ってきたORIGAMI」(紙の博物館) 『折紙探偵団』92号でも告知があった「還ってきたORIGAMI 吉澤章 創作の原点から現代まで」と題した展覧会が、王子の「紙の博物館」で開催される。10/15には吉澤喜代さんによる講習会も。 会期も長めなので、ぼくも一度…

BOS秋コンベンションの写真

情報:Nick Robinsonさん(Origami-Lより) 「Lancaster Convention 2005」

第11回折紙探偵団コンベンション写真その3

情報:前川さん My Trinh Haさん「Origami Convention and Origami Tour」(Electro News and Animation) 写真の数は多くないけど、コンベンション後の海外参加者ツアーの様子も。

折紙探偵団東京友の会9月例会報告

「折紙探偵団東京友の会例会報告」 「●折り紙の落とし物」から、失恋した女性が落とした折り紙を折紙作家の青年が拾って‥‥という秋元康氏風味の妄想を連想する。 折紙探偵団ウェブサイトの方もいろいろ更新あり。 「折紙探偵団」

京都折紙倶楽部の作品展

「カラフル折り紙70点並ぶ 上京のギャラリーカフェ」(京都新聞:9/5) 会場のギャラリーカフェが運営するブログにも情報が。9日・10日に折り紙教室があるそうだ。 「折り紙展」(G.CAFE アンデルセン)

一日一点ミネラルフェアまつもと作品

「ギャラリー(画像)掲示板」(t-usuda World 2) 臼田さんとこの画像掲示板で、6月ミネラルフェアでの展示の写真が連日アップされてる。ティラノサウルスってあんな風に座るのか。

関西友の会8月例会報告

「2005年8月関西友の会例会報告」(Life Is Not Always Optimal)

宮島さんのAEPコンベンションレポート

「第8回スペイン国際折紙コンベンション」(折紙作家のファンタジア) こちらも日記風。スペインのマニアからの質問「S太郎って誰なのか?」というのが可笑しい。

第11回折紙探偵団コンベンション写真集その2+

「第11回折紙探偵団コンベンション」(折紙作家のファンタジア) by宮島さん。日記風の「コンベンション始末記」も合わせて。

河合顔トリビュートを振り返り(+個人的昔話)

コンベンションでゲリラ的に行われた河合顔トリビュート企画は、最終的に40点近く、参加者数にして15名以上も集まり、雑談のネタとして十分に機能していたみたい。企画発案者の一人としてとても楽しみました。乗ってくれた参加者の人たちと、いろいろと下準…

香港の折り紙記事

「Origami art goes on show」(news.gov.hk:8/25) 香港・Yau Ma Tei駅での折り紙展示の記事。写真あり。折紙探偵団コンベンション折り図集にも投稿していた香港折り紙協会のDavid Chanさんのコメントも。(9/10訂正しました。David Chanさんの作品が折り…

コンベンション写真集その1+

「第11回コンベンションアルバム」(折り紙徒然草/たーさん) 参加日記も読んで、講習や懇親会後の二次会とか、すごいエネルギーだなあと。 ブログでの感想なんかも合わせてクリップ。 「第11回折り紙探偵団コンベンション」(楽しい!折り紙の世界/高…

コンベンション最終日の感想

二日遅れで感想。 懇親会で考えて、帰宅してから夜中2時過ぎまでかかって折った、「(見た目だけ)無限折り河合顔」を飾る。全くなにやってんだかなあ。このトリビュート企画に関しては、また後で少し書くつもり。 川崎さんの「創作法」講義を受講しようと思っ…