2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

悪魔の有名さを例えると

「愛と青春の微温湯 3rd STRIKE」(12/12) ↑のコメント欄参照。 昔、探偵団の飲み会で、「吉澤章=手塚治虫、前川淳=大友克洋‥‥?」とか例えてみるヨタ話をしたことがあったのを思い出した。

チェコの謎のマンガ

「ORIGAMI」(komiks.cz) 高井さんからいただいた情報で、チェコの『ORIGAMI』というマンガ。少し調べてみたけど、いかんせん言葉の壁が高すぎて詳細は不明。最初の方に「折り紙とは日本の云々、紙を云々」という説明が書いてあるようだが‥‥。

マンガ『光とともに…』9巻表紙

「光とともに…」(Amazon) ↑の表紙画像 本屋で見かけた。表紙に手裏剣が。中に出てくるかは不明。

銅板で折り鶴

「重さ3・8キロの板金折り鶴制作」(中国新聞:12/6) 金属製の折り鶴は珍しくないけど、今回のは頭の折り方が中割り折りじゃないとこに注目したい。

Nancy Loo Bjorgeさんの展覧会の記事

「Lawrence artist elevates paper creations well ‘Beyond Origami’」(Lawrence Journal World:12/11) 「Beyond Origami」と題された個展の紹介記事。写真集つき。 「Original Artwork by Nancy Loo Bjorge」 Bjorgeさんのサイト。

折り紙=日本的

「Joining the fold: an origami class」(The Oregonian:12/8) アメリカの折り紙紹介記事。 最後の締めが「"It is very Japanese," he said.」。そうなのか。

阪神タイガースのマーク

10等分から。忘年会中に作ったものに少し手を入れてる。前回書いたとおり、本当は10×9で折ると無駄なくまとまるんだけど、結局4:6に分けて、6の方を少し崩す形で。 10対9で阪神が勝った有名な試合とかがあれば、それに因んでいることにして10×9から折ること…

アニメ「おねがいマイメロディ」#36

24話に続いてまた折り鶴が出てきた。宇宙の夢の中でキャラたちが大騒ぎするというシーンで、折り鶴が描かれている背景が2カット。2回目のはちょっと不正確な感じが目立っていた。

京都でcochae展・12/11〜25

「Merry Ohristmas!」(cochae:11/14) 次の日曜から。クリスマスをテーマにしているとのことだけど、ミツモリさんがブログに書いてたトナカイも展示されるかな?(それにしてもトナカイからシヴァ神に発展するセンスがすごい)

般若心経鶴

「鶴に託した想い」(二児のパパの日記) この記事の最後を参照。埼玉・東松山の「岩室観音堂」というところに、般若心経の278文字の1字ずつを書き込まれた折り紙用紙が置いてあって、それで折り鶴を折って、全ての文字の分が折られたら奉納されるとのこと。…

宮島さんの

折ってみてからあちこちを徘徊したら、田中さんの最後のとかぶってしまったように見えて、出すかどうか迷ったんだけど、やっぱ出しとこ。 折り方ばれ画像。

「Paper Music」公式サイト

羽鳥さんとこで知ったが、9/6のエントリで書いた「Paper Music」の公式サイトがオープンして、MP3が配布されている。CDに収録されていない楽曲もあり、その中にはNick Robinsonさんによる曲もある。 Paul Jacksonさん「Paper Music」 早速全曲ダウンロードし…

『折紙探偵団』94号届く

今号はなんと言っても、川畑さんのカムバックがうれしい。バックナンバー一覧を見たところ、74号以来の川畑作品ということになる(あ、でも学会特別資料があったかな)。その「鯱」は、まだ折ってないが後でトライしてみたい。 クローズアップ。再挑戦は異な…

桃谷展と東京友の会例会

土曜は例会は(いつものとおり)遅刻することにして、最終日だった「桃谷好英作品展 折り紙でつながる創造と科学〜グリム童話とDNA〜」を見に行くことにした。 ギャラリー悠玄に入ると、桃谷さんご本人がいらっしゃってて、はじめましてとご挨拶をする。頭の…

「斜め矢印」

「小松さんの「斜め矢印」問題」(一日一折) 小松さんの創作執念を垣間見れたような見れなかったような。 いやあ、そんな。‥‥って田中さんの回答、ぼくが考えてたやつと違うよ!(ノリツッコミ?)。 実は作った後に一応少し試してみて、田中さんが使ってい…

折り紙パズル

「おりがみ新世代」の「未定板」で出題してみた。出だしさえ分かれば後はあっという間にできるかも。自分でやってみて、パズルとしてバランスのいい問題を作るのがいかに大変なのかがよく分かった。 ところで、3×3のパターンをパズルとしてまとめて紹介した…