website

Langさんのサイト更新

Robert J. Lang Origami 「Dancing Crane」は『折紙探偵団』次号90号の折り図掲載作。

Listerさんの吉澤さん追悼文

「A Tribute To Akira Yoshizawa 1911-2005」(British Origami Society) Origami-Lにも投稿されていたDavid Listerさんの文章。 I remember him picking up an Elias model that someone had folded from foil paper and the disdain with which he regard…

おりがみ新世代

勝田恭平さん「おりがみ新世代」 無事にサイト名も決定し、晴れてリンクする也。

折り紙モリゾーとキッコロ

「モリゾーとキッコロ 老木の新芽」(パピヨンおりがみ) 「愛・地球博をそれなりに楽しみにしている人のブログ」経由で知った丹羽さん作のモリゾーとキッコロの折り紙。愛知万博で講習されるらしい。

折り紙作家の似顔絵

「Origami Caricatures」http://lar.5u.com/ori-c.htm(Lar's Studio) 上の記事がらみでKennedyさんの作品写真を探している時に、折り紙作家の似顔絵集を見つけた。このLar deSouzaさんのサイトは前にちょろっと覗いたことがあったと記憶しているが、このコ…

Langさんの写真集

「The Origami Master」http://www.gamma.fnphoto.com/stories/2219/ Design Origami News経由。 Langさんのサイトには掲載されてない「紙魚」(『探偵団コンベンション折り図集10』収録作)の写真があった。

アル中Masaさんの「2005円(ジェル)」

http://img.0bbs.jp/u/origamikeijiban/41_1(折り紙 置き場 掲示板) こりゃうまい。今はほとんど目にすることのなくなった2千円札も本望かもしれない。

ニワトリ集結中

S太郎さん「STR折紙研究室」http://starou.hp.infoseek.co.jp/ 「研究室3」で、干支に合わせての新作ニワトリがぞくぞくと。バラエティに富んだアプローチが楽しい。 ニワトリに関してはぼくもひとつ練っているアイデアがあるのだけど、うまくいくかは…

宮島登さんの習作群

「習作ギャラリー」http://www.h5.dion.ne.jp/~origami/study.html(折紙作家のファンタジア) 「折紙作家のファンタジア」12/18付更新より。 今まで見せていただいたことのある作品が並んで、個人的な感想としてはなんだか懐かしい。『季刊をる』に載った作…

海外折り紙サイト2つ

昨日の『折紙探偵団』88号の記事で書こうと思っていたのに忘れてしまっていた。BOSとCDOのコンベンション報告に写真で登場しているJohn Mckeeverさん、Mauro Pucciさんのサイト。 John Mckeeverさん「thiomor's photos」http://uk.pg.photos.yahoo.com/ph/th…

NOA相模支部「夢折紙」橘由美子さんの記事

「折り紙で広がる交流の輪 相模原の橘さん」http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20041106/lcl_____kgw_____001.shtml(東京新聞11/6) 半月ほど前に開設した支部のサイト。 「日本折紙協会相模支部 夢折紙」http://yumeorigami.hp.infoseek.co.jp/

さらに変わる「暫」

http://www11.ocn.ne.jp/~origami/shasin/shibaraku/shiba1.htm(現代折り紙) 北條さんの「暫」に、つや消しの処理が加えられた。つやあり状態の実物を目にすることができなかったのはちょっと残念ではあるが、写真の見た目にもぐっと渋くなっているのが伝…

宮島さんの「折紙蔵書目録」

「折紙作家のファンタジア」http://www.h5.dion.ne.jp/~origami/ サイト更新(10/17)。「折紙蔵書目録」コンテンツを早速拝見。 ‥‥ぼくこんなに持ってない(笑)。色々な作家を幅広く持っているのにも感心したり。

「適当な展開図をでっちあげて、適当に何かを折ってみよう企画」その2

「1日1折り紙」http://kfd-oriclub.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful3/joyful.cgi?20040929034543(KFD OriClub) 9/22の続き。 「適当な展開図をでっちあげて、適当に何かを折ってみよう企画」は「折り紙設計の実例公開」?となったみたい。ハエ、口の造…

北條さんの「暫」修復について

「現代折り紙」http://www11.ocn.ne.jp/~origami/ 2004/09/25追記 部分的にウェットフォールディングで形状の崩れを修正し(写真1〜6番目)、コーティング塗装をおこなった(写真7〜8番目)。 (http://www11.ocn.ne.jp/~origami/shasin/shibaraku/shiba1.ht…

「適当な展開図をでっちあげて、適当に何かを折ってみよう企画」

「1日1折り紙」http://kfd-oriclub.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful3/joyful.cgi?(KFD OriClub) 田中さんによる「適当な展開図をでっちあげて、適当に何かを折ってみよう企画」(9/21の書き込み)。おもしろい。昆虫以外だと何ができそうだろう?

番組を見て検索でいらっしゃった方用リンク集

北條高史さん「現代折り紙」http://www11.ocn.ne.jp/~origami/ 日本折紙学会「折紙探偵団」http://origami.gr.jp/ ギャラリーおりがみはうす「ギャラリーおりがみはうす」http://www.origamihouse.jp/ アル中Masaさん「アル中MasaのおつまみGAMES!!」http://…

「折紙作家のファンタジア」リニューアル

宮島登さん「折紙作家のファンタジア」http://www.h5.dion.ne.jp/~origami/ がらっとサイトデザインが変わりました。宮島さん、お疲れ様〜。 「らくだ」は結構前に見せていただいていましたが、ビシッと決まった気持ちいい構造。

「オリガミ・タロー〜紙の魔術師〜」更新

「オリガミ・タロー〜紙の魔術師〜」http://www5f.biglobe.ne.jp/~origami-tarou/ 更新。柏での折り紙教室の様子。

NPO・千羽鶴未来プロジェクト

広島に集まる大量の千羽鶴を再生紙として甦らせるようというプロジェクト。 http://www.mirai.npo-jp.net/ コンベンションで高井さんからこのNPOの紹介記事の載った東京新聞(8月21日付)を頂いて得た情報。ありがとうございました。 再生紙を作ることに向け…

吉澤さんのアムステルダム出品作品

http://www008.upp.so-net.ne.jp/origami-ios/new.htm 国際折り紙研究会のサイトにコンベンション1日目の記事で触れた、吉澤さんの50年前の作品のごく一部(2作品)が、小さい画像ながら見られる。 「さそり」はどうやら脚は分かれていないみたいだが、こう…

コラージュ―お札折り紙―彩色展開図

アル中Masaさんのお札折り紙シリーズは、cochaeさんのコラージュの面白さと重なるところがあるなあなんて思ったり。そういえばピンクチラシを折ってた人もいたなあ(笑)。こういうのはあまり普段は意識してない面白さと言えるかも。 「アル中Masaのおつまみ…

cochae

偶然知った、折り紙コラージュのアートユニット、コチャエさんのサイト。 「cochae」http://www15.ocn.ne.jp/~cochae/ おもしろいです。コラージュが「普段ついうっかりそう見ちゃっている見立て」をあらぬ方向へ運んでいって、和んでいいやら悪いやら。 GOO…

Matt Gardinerさん「ORIBOTICS」

昨日はおりがみはうすに顔を出したのだけど、オーストラリアからMatt Gardinerさんという方がいらしてて、お話しなどした*1。そのGardinerさんのサイト。 「ORIBOTICS」http://www.oribotics.net/ 正五角形のねじり折りを開閉させるメカニカルな作品は、やは…

「金属折り鶴」「紙のおしごとずかん」

「金属折り鶴」 情報元:日本折紙協会の掲示板 やはり量というのは凄い力になるなと実感。何事も積み重ねが大事、か。 「紙のおしごとずかん」 情報元:NOAちくご 「日本製紙連合会」内「こどものひろば」内の1コーナー。第1回で川崎さんのインタビューが読…